杜氏の勘と経験の積み重ねにより、手間暇を惜しまず丁寧に伝統の酒造りを守り継け、いつも世も伝統の泡盛を造り続けていくことのできる酒造所を目指しています。
老麹(ひねこうじ)製法
通常より時間をかけ黒麹菌をしっかり米につかせて製麹(せいきく)させることにより、風味の高い古酒向きの深い味わいを生み出す麹が出来ます。
もろみ・蒸留の工程を経た古酒用の原酒は静かに熟成し、その時を待ちます。
香り高く味わい深い龍泉の泡盛が華開くその時まで・・・
杜氏の勘と経験の積み重ねにより、手間暇を惜しまず丁寧に伝統の酒造りを守り継け、いつも世も伝統の泡盛を造り続けていくことのできる酒造所を目指しています。
通常より時間をかけ黒麹菌をしっかり米につかせて製麹(せいきく)させることにより、風味の高い古酒向きの深い味わいを生み出す麹が出来ます。
もろみ・蒸留の工程を経た古酒用の原酒は静かに熟成し、その時を待ちます。
香り高く味わい深い龍泉の泡盛が華開くその時まで・・・
お気軽にお問い合わせ下さい。
TEL : 0980-58-2401
FAX : 0980-58-1870
〒905-1144 沖縄県名護市字仲尾次222